あれから4年 - 2015.03.11 Wed
マロンとモコに会いにきてもらって、ありがとうございます。
《ブログ村ランキングに参加してます》
皆さんのポチっとクリックがとっても励みになります。
←応援よろしくお願いします♪♪
今日は、あの地震から4年の日。
マロモコ地方も少し大きな揺れがありました。
ママさんは会社でお仕事中。
机のPCが落ちたり、ロッカーの扉が開いて荷物が落ちてきたり。。。
すぐにパパに電話したけど、繋がらない。
ばぁば(ママさんのお母さん)に泣きながら電話して、「パパと連絡がつかない。どうしよう」って。
ばぁばは家の近くの公衆電話を探して、パパと連絡をとってくれました。
(公衆電話の方が、繋がりやすい?)
ママさんは、いわゆる「帰宅難民」になりました。
会社の人が、車で送ってくれたのですが、自分の家まで辿り着かず、途中にある実家まで10時間かかりました。(フツウは、約1時間半くらい?カナ)
この日、パパさんはお休みでマロンとゆっくり過ごしてたそうです。
寝室の照明器具が落ちました。
お家の壁のクロスにキレツが入ったり、外壁に少しキレツが入ったり。。。
本当に、パパさんがお休みでよかったです。
マロンと一緒に居てくれてよかったです。
(このとき、まだモコはいませんでした)
この後から、
お水やマロモコのご飯の予備を準備するようになりました。
あと、通勤がスニーカーとか歩きやすい靴になったかな。
マロモコさん、今日もしっかりお留守番してるかな??

今朝撮った写真、ちょっとモッサモサ…
週末、時間があったら、チョッキン
しようね。
《ブログ村ランキングに参加してます》
皆さんのポチっとクリックがとっても励みになります。
←応援よろしくお願いします♪♪
今日は、あの地震から4年の日。
マロモコ地方も少し大きな揺れがありました。
ママさんは会社でお仕事中。
机のPCが落ちたり、ロッカーの扉が開いて荷物が落ちてきたり。。。
すぐにパパに電話したけど、繋がらない。
ばぁば(ママさんのお母さん)に泣きながら電話して、「パパと連絡がつかない。どうしよう」って。
ばぁばは家の近くの公衆電話を探して、パパと連絡をとってくれました。
(公衆電話の方が、繋がりやすい?)
ママさんは、いわゆる「帰宅難民」になりました。
会社の人が、車で送ってくれたのですが、自分の家まで辿り着かず、途中にある実家まで10時間かかりました。(フツウは、約1時間半くらい?カナ)
この日、パパさんはお休みでマロンとゆっくり過ごしてたそうです。
寝室の照明器具が落ちました。
お家の壁のクロスにキレツが入ったり、外壁に少しキレツが入ったり。。。
本当に、パパさんがお休みでよかったです。
マロンと一緒に居てくれてよかったです。
(このとき、まだモコはいませんでした)
この後から、
お水やマロモコのご飯の予備を準備するようになりました。
あと、通勤がスニーカーとか歩きやすい靴になったかな。
マロモコさん、今日もしっかりお留守番してるかな??

今朝撮った写真、ちょっとモッサモサ…
週末、時間があったら、チョッキン

スポンサーサイト