「小型犬シャンプー講座」を習いました♪ - 2019.09.25 Wed
マロンとモコに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
そこの奥さんっ!!
今日は何の日か知ってます???
「主婦休みの日」だそうです。
1年に3回あるらしいよ!
がんばる主婦がリフレッシュできる日らしいーー。
マロンさん、ご飯作れる?
帰ったらご飯ができててお風呂が沸いているのだろうか???
笑
トリミング教室で「小型犬シャンプー講座」を習いました。
すでに記憶が怪しいんだけど。。。いちお、書いておこっ♪
※興味のない方はスルスルーっとスルーしてくださいませ♪
① 丁寧にブラッシング (毛玉ちゃんを成敗するのだ!特に、まえあんよの内股付近要注意ー!!)
② シンク(家ではお風呂場ょ)で、肛門腺しぼり~!!(クチャイ!クチャイ!)
③ お湯をかけてあげますよ~!!ぬるま湯、超ぬるま湯!皮膚の弱い子は超超ぬるま湯!!
(家でも温度低めにしてたけど、もっともっと低かったと思う!)
④ シャンプーで泡泡作製!細かい泡をグワーっと作るよ!
⑤ オチリのクチャイところ、足裏、肉球の間、爪の間、しっかり洗うよー!
⑥ 泡泡を丁寧に体、頭、お顔に塗る感じでシャンプー!(目に泡がかかったら、すぐにお水で流してあげよ!)
※シャンプーの泡泡はスポンジでギュギュって作りながらやると楽しいょ♪
⑦ お湯で簡単に流してあげよ!!
⑧ またまた泡泡で体、頭、お顔に塗る感じでシャンプーしよー!(2度洗いだょ)
⑨ ぬるぬるがなくなって、キュって指ざわりになるまでお湯で流すよー!
(耳付近、内股付近、ちゃんとチェックしながら流すよ!)
⑩ コンディショナーは体全体に流す感じでOK!そして、すぐに流す!ぬるぬる確認忘れずにー!
⑪ タオルドライ、ごしごし拭くのはダメ!!トイプーちゃんは毛が切れちゃうょ!タオルを下からふわふわって空気を入れるようにタオルドライしてあげよ!
と、ちょっと休憩。

⑫ ドライだよー! 後ろあんよ しっぽちゃん、体、前あんよという風に後ろから乾かしてあげちゃお!
焦らず、ゆっくり、スリッカーは毛の根元からいれる。必ずこームも入れよう!
⑬ 耳付近はなかなかドライしずらい箇所。焦らずゆっくり丁寧に!!もし、うねうねのまま乾いてしまったら、タオルドライで使用したタオルでムギュっとすれば大丈夫!!耳の内側の毛も忘れずに乾かそうね!
⑭ 最後にお耳をお手入れして、フーっと耳に息をあててブルブルしてもらお!!
こんな感じに仕上がるよー!

前回トリミングが8/15だったからもふってるけど♪
おシッポ写真も、もう1回載せちゃうよ!

他にも、いろいろお話ししながら教わったような。。。多分、忘れてると思うょ。
さて、これから先…
マロモコちゃんの家シャン、1日でできるのかな?
飼い主の体力持たねーーーーーっ!!!笑
以上、飼い主の備忘録でした!!
今まで、シャンプーは泡泡~ってやってたけど、背中とかゴシゴシやってた!
タオルドライもギューギューって水分を取るようにやってた!
トリマーさんから見たら、間違いだらけのビックリ家シャンだったと思うーー。
トリミング教室、「シャンプーも終わったし、次はカット???」と思った方いるかしら??
実は、カットの講座は予約が取れなかったの。
年内はもう予約でいっぱいだったから、来年になるのかな~。講座が開催されれば…だけど♪
とても人気のある教室で、都内からも習いにきてる人がいるらしいょ。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
そこの奥さんっ!!
今日は何の日か知ってます???
「主婦休みの日」だそうです。
1年に3回あるらしいよ!
がんばる主婦がリフレッシュできる日らしいーー。
マロンさん、ご飯作れる?
帰ったらご飯ができててお風呂が沸いているのだろうか???
笑
トリミング教室で「小型犬シャンプー講座」を習いました。
すでに記憶が怪しいんだけど。。。いちお、書いておこっ♪
※興味のない方はスルスルーっとスルーしてくださいませ♪
① 丁寧にブラッシング (毛玉ちゃんを成敗するのだ!特に、まえあんよの内股付近要注意ー!!)
② シンク(家ではお風呂場ょ)で、肛門腺しぼり~!!(クチャイ!クチャイ!)
③ お湯をかけてあげますよ~!!ぬるま湯、超ぬるま湯!皮膚の弱い子は超超ぬるま湯!!
(家でも温度低めにしてたけど、もっともっと低かったと思う!)
④ シャンプーで泡泡作製!細かい泡をグワーっと作るよ!
⑤ オチリのクチャイところ、足裏、肉球の間、爪の間、しっかり洗うよー!
⑥ 泡泡を丁寧に体、頭、お顔に塗る感じでシャンプー!(目に泡がかかったら、すぐにお水で流してあげよ!)
※シャンプーの泡泡はスポンジでギュギュって作りながらやると楽しいょ♪
⑦ お湯で簡単に流してあげよ!!
⑧ またまた泡泡で体、頭、お顔に塗る感じでシャンプーしよー!(2度洗いだょ)
⑨ ぬるぬるがなくなって、キュって指ざわりになるまでお湯で流すよー!
(耳付近、内股付近、ちゃんとチェックしながら流すよ!)
⑩ コンディショナーは体全体に流す感じでOK!そして、すぐに流す!ぬるぬる確認忘れずにー!
⑪ タオルドライ、ごしごし拭くのはダメ!!トイプーちゃんは毛が切れちゃうょ!タオルを下からふわふわって空気を入れるようにタオルドライしてあげよ!
と、ちょっと休憩。

⑫ ドライだよー! 後ろあんよ しっぽちゃん、体、前あんよという風に後ろから乾かしてあげちゃお!
焦らず、ゆっくり、スリッカーは毛の根元からいれる。必ずこームも入れよう!
⑬ 耳付近はなかなかドライしずらい箇所。焦らずゆっくり丁寧に!!もし、うねうねのまま乾いてしまったら、タオルドライで使用したタオルでムギュっとすれば大丈夫!!耳の内側の毛も忘れずに乾かそうね!
⑭ 最後にお耳をお手入れして、フーっと耳に息をあててブルブルしてもらお!!
こんな感じに仕上がるよー!

前回トリミングが8/15だったからもふってるけど♪
おシッポ写真も、もう1回載せちゃうよ!

他にも、いろいろお話ししながら教わったような。。。多分、忘れてると思うょ。
さて、これから先…
マロモコちゃんの家シャン、1日でできるのかな?
飼い主の体力持たねーーーーーっ!!!笑
以上、飼い主の備忘録でした!!
今まで、シャンプーは泡泡~ってやってたけど、背中とかゴシゴシやってた!
タオルドライもギューギューって水分を取るようにやってた!
トリマーさんから見たら、間違いだらけのビックリ家シャンだったと思うーー。
トリミング教室、「シャンプーも終わったし、次はカット???」と思った方いるかしら??
実は、カットの講座は予約が取れなかったの。
年内はもう予約でいっぱいだったから、来年になるのかな~。講座が開催されれば…だけど♪
とても人気のある教室で、都内からも習いにきてる人がいるらしいょ。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪
スポンサーサイト
おうちで簡単お手入れ ② - 2019.09.18 Wed
マロンとモコに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
少しずつだけど、朝晩が涼しくなってきて…
抱っこ散歩でも汗をかかなくなってきました♡♡
先週末、トリミング教室へ。
マロンさん、ゲージに入ってもらってから出発したんだけど…。
外へ出たら、お友達のパパさんがいたの。
で、おしゃべりしちゃったのよねーー。
マロンさん、ウォーン!ウォーン!!ワーーーーンっ!ワンワーーーーン!って泣き叫んでおりました。
ごめんねぇ。。。
車内でのモコちょりんです。

この日は、足裏バリカン&ブラッシグー!
これで2時間??時間余るだろ~!と思ってました。
通常、1人の先生と2人の生徒&犬2ぴき。なんだけど、1組キャンセルがでた!ということで、先生つきっきりの大サービスの2時間でした。
人生初の足裏バリカン。
緊張したー!ドキドキしたー!!!
でも、やってみるとできちゃった♪

まだまだ、修行が必要なレベルだけど♪
続いて、ブラッシングー!
先生に、「いつもやっているように、ブラッシング開始してください♪」って言われたので、
「モコちょりん、ブラッシングだよぉ~」とスリッカーを持ったとたんっ!!!
「スリッカーの持ち方が違うんですよ~」って。
ナニーーーーーーーーーーーっ!!!
あたしゃ、コレで8年以上ブラッシングしてたんだよーーーーーーーーっ!!!
ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
そして、先生に教えてもらいながら、丁寧に丁寧に、それは丁寧にブラッシング~

向かって左のあんよ、ブラッシング終了してます。
先生の教えどおりにブラッシングしたら…
前あんよも嫌がることなくブラッシングできた!
ブラッシングが終わって、驚いた!驚いた!!!
ブラッシングだけで、これだけフワーーーっとなるとはビックリだった。
マジで、ビックリしすぎた。
ふさふさのシッポのブラッシングが終わったときには、迷い無く顔を埋めました♡♡♡
モコちょりん、前回シャンプーから2週間だったんだけど、
「皮膚の状態もいいし、まだシャンプーしなくて大丈夫ですよ~」と言われた。
これまたビックリ!!!
ブラッシングって、ものすごいね~
帰宅後、マロンさんで復習したんだけど、マロンさんも嫌がることなくブラッシングさせてくれたのです。
ブラッシング、奥が深すぎるーーーーーっ!!!
そして、
ブラッシング、楽しすぎるーーーーーっ!!!
お教室の時間 2時間。足りないくらいでした。(しゃべりすぎたかな♪)
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

トリミング教室はホムセンに入ってるペットショップで行われています。
通っている店舗は台風の被害は無かったけど、被害のあった店舗のペットショップにいた子達は、他の店舗に避難したんだって。1日でも早く復旧しますように。そして、ずーっと一緒の家族が見つかりますように。。。。
☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
少しずつだけど、朝晩が涼しくなってきて…
抱っこ散歩でも汗をかかなくなってきました♡♡
先週末、トリミング教室へ。
マロンさん、ゲージに入ってもらってから出発したんだけど…。
外へ出たら、お友達のパパさんがいたの。
で、おしゃべりしちゃったのよねーー。
マロンさん、ウォーン!ウォーン!!ワーーーーンっ!ワンワーーーーン!って泣き叫んでおりました。
ごめんねぇ。。。
車内でのモコちょりんです。

この日は、足裏バリカン&ブラッシグー!
これで2時間??時間余るだろ~!と思ってました。
通常、1人の先生と2人の生徒&犬2ぴき。なんだけど、1組キャンセルがでた!ということで、先生つきっきりの大サービスの2時間でした。
人生初の足裏バリカン。
緊張したー!ドキドキしたー!!!
でも、やってみるとできちゃった♪

まだまだ、修行が必要なレベルだけど♪
続いて、ブラッシングー!
先生に、「いつもやっているように、ブラッシング開始してください♪」って言われたので、
「モコちょりん、ブラッシングだよぉ~」とスリッカーを持ったとたんっ!!!
「スリッカーの持ち方が違うんですよ~」って。
ナニーーーーーーーーーーーっ!!!
あたしゃ、コレで8年以上ブラッシングしてたんだよーーーーーーーーっ!!!
ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
そして、先生に教えてもらいながら、丁寧に丁寧に、それは丁寧にブラッシング~

向かって左のあんよ、ブラッシング終了してます。
先生の教えどおりにブラッシングしたら…
前あんよも嫌がることなくブラッシングできた!
ブラッシングが終わって、驚いた!驚いた!!!
ブラッシングだけで、これだけフワーーーっとなるとはビックリだった。
マジで、ビックリしすぎた。
ふさふさのシッポのブラッシングが終わったときには、迷い無く顔を埋めました♡♡♡
モコちょりん、前回シャンプーから2週間だったんだけど、
「皮膚の状態もいいし、まだシャンプーしなくて大丈夫ですよ~」と言われた。
これまたビックリ!!!
ブラッシングって、ものすごいね~
帰宅後、マロンさんで復習したんだけど、マロンさんも嫌がることなくブラッシングさせてくれたのです。
ブラッシング、奥が深すぎるーーーーーっ!!!
そして、
ブラッシング、楽しすぎるーーーーーっ!!!
お教室の時間 2時間。足りないくらいでした。(しゃべりすぎたかな♪)
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

トリミング教室はホムセンに入ってるペットショップで行われています。
通っている店舗は台風の被害は無かったけど、被害のあった店舗のペットショップにいた子達は、他の店舗に避難したんだって。1日でも早く復旧しますように。そして、ずーっと一緒の家族が見つかりますように。。。。
☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪
おうちで簡単お手入れ ① - 2019.09.12 Thu
マロンとモコに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
昨日の夜、ものすごい雷と雨で怖かった!
マロンはキュンキュン泣いてハアハアが止まらないし、モコはシッポINで私から離れないし。
停電もあって、電気が消えたり着いたり。
台風の後は雷と雨。どうなってるの???
今日は文章多目になりまする~
マロモコちゃんのお手入れで、自分ではできないことがありました。
爪きり→出血したらどーするん??コワスギルっしょ!!
耳のお手入れ→耳の中の毛、どーやって抜くん?暴れたらどーするん??
肛門腺絞り→一度ででないとモコ怪獣出現!怖くないけどかわいそう。
ようは、家シャンの日は洗うことだけしかできてない!という現実。
そこで!「トリミング教室」へ行ってきました。
(電話予約なんだけど、ものすごい人気で予約とるの大変なのぉ~)

爪きり。
先生がやるのを見て覚えるんだけど…最初は恐くてね。
「せんせー!!!爪きりの向き、角度どーするんでしたっけ??」
などとアタフタバタバタしながら、汗かきまくって、できるようになった!!
耳のお掃除
先生に教えてもらいながら丁寧に! これもできるようになった!!!
モコちょりん、お耳の中の毛はあんまり生えてないらしいょ。
肛門腺絞り
ネットで調べて自分でやってはいたの。
いわゆる「指を4時8時にして、したからクイっと絞る!」
モコちょりん、全然でなくて病院でやってもらったりしてました。
トリミング教室で確認してもらったら、普通のやり方だとモコちゃんはでません。だって。
教えてもらったとおりにプニュって押したら、しっかりでてきました!!(クチャイっ笑)
そんな感じのトリミング教室、とっても楽しい2時間でした♪
なぜモコを連れていったのか?
車での移動中大人しいから。体が小さい(マロモコ比)から、やりやすいのではないか???
で、
帰宅後、復習をかねてマロンさんの爪きりを…
モコより大人しくて簡単に爪きりできた!!笑
次回は、ブラッシング、歯磨き、足裏バリカンなどなど。。
やっぱり、連れて行くのはモコになりそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
昨日の夜、ものすごい雷と雨で怖かった!
マロンはキュンキュン泣いてハアハアが止まらないし、モコはシッポINで私から離れないし。
停電もあって、電気が消えたり着いたり。
台風の後は雷と雨。どうなってるの???
今日は文章多目になりまする~
マロモコちゃんのお手入れで、自分ではできないことがありました。
爪きり→出血したらどーするん??コワスギルっしょ!!
耳のお手入れ→耳の中の毛、どーやって抜くん?暴れたらどーするん??
肛門腺絞り→一度ででないとモコ怪獣出現!怖くないけどかわいそう。
ようは、家シャンの日は洗うことだけしかできてない!という現実。
そこで!「トリミング教室」へ行ってきました。
(電話予約なんだけど、ものすごい人気で予約とるの大変なのぉ~)

爪きり。
先生がやるのを見て覚えるんだけど…最初は恐くてね。
「せんせー!!!爪きりの向き、角度どーするんでしたっけ??」
などとアタフタバタバタしながら、汗かきまくって、できるようになった!!
耳のお掃除
先生に教えてもらいながら丁寧に! これもできるようになった!!!
モコちょりん、お耳の中の毛はあんまり生えてないらしいょ。
肛門腺絞り
ネットで調べて自分でやってはいたの。
いわゆる「指を4時8時にして、したからクイっと絞る!」
モコちょりん、全然でなくて病院でやってもらったりしてました。
トリミング教室で確認してもらったら、普通のやり方だとモコちゃんはでません。だって。
教えてもらったとおりにプニュって押したら、しっかりでてきました!!(クチャイっ笑)
そんな感じのトリミング教室、とっても楽しい2時間でした♪
なぜモコを連れていったのか?
車での移動中大人しいから。体が小さい(マロモコ比)から、やりやすいのではないか???
で、
帰宅後、復習をかねてマロンさんの爪きりを…
モコより大人しくて簡単に爪きりできた!!笑
次回は、ブラッシング、歯磨き、足裏バリカンなどなど。。
やっぱり、連れて行くのはモコになりそう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪