モコちょりん、お花になる! - 2022.06.29 Wed
マロンとモコとラキに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
最近はニュースを見ると、「また値上げか…」ってげんなり><
昨日は、とうもろこしやお米の生育が悪いって放映してました。
夏野菜高騰するね。。。
さて、ステロイドが減薬になったモコちょりん、毛がフサってなってきたよ!

シッポの地肌が丸見えだったちょりん。
ほわほわふわふわの毛になってきましたーーーーー!!!
イエーーーーーイっ
しかーーーーーし!
ステロイドが減薬になり、休薬になる→カユカユ星人大爆発!!!
見ると、掻いてます。舐めてます。掻いてます。舐めてます。
つーことで、エリカラ購入。

ドーナツ型のかわいいエリカラ♡
お友達のムッちゃんから頂いたエリカラもあるょ!
洗い変えして使えるように購入ょ。
こんな感じです♡

ぶははっ
すっごい可愛いんだけど~
ラキ坊が自分のおもちゃかと思っちゃってね。
「ダメ!!!」と怒られちゃったラキ坊です♪

けけけ。
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓

ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
ボチボチ更新ちう♡♡♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
最近はニュースを見ると、「また値上げか…」ってげんなり><
昨日は、とうもろこしやお米の生育が悪いって放映してました。
夏野菜高騰するね。。。
さて、ステロイドが減薬になったモコちょりん、毛がフサってなってきたよ!

シッポの地肌が丸見えだったちょりん。
ほわほわふわふわの毛になってきましたーーーーー!!!
イエーーーーーイっ
しかーーーーーし!
ステロイドが減薬になり、休薬になる→カユカユ星人大爆発!!!
見ると、掻いてます。舐めてます。掻いてます。舐めてます。
つーことで、エリカラ購入。

ドーナツ型のかわいいエリカラ♡
お友達のムッちゃんから頂いたエリカラもあるょ!
洗い変えして使えるように購入ょ。
こんな感じです♡

ぶははっ
すっごい可愛いんだけど~
ラキ坊が自分のおもちゃかと思っちゃってね。
「ダメ!!!」と怒られちゃったラキ坊です♪

けけけ。
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
ボチボチ更新ちう♡♡♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪
スポンサーサイト
モコちょりんの通院記録 2022年6月18日 - 2022.06.21 Tue
マロンとモコとラキに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
2022年6月18日、モコちょりん通院日~
・血液検査
・腹部エコー
《血液検査》
アルブミンが3.3!!!
ここ何年かで最高の数値っ!!!
めっちゃ嬉しい~♪♪

《腹部エコー》
画像を見ると、胆嚢に溜まったムチンが少し改善されている。
この画像だったら急を要することはないと診断されたのよ♪
めっちゃ嬉しい~♪
この1ヶ月で変えたこと。
・ステロイドが減薬になった。
・ウルソを飲み始めた。
・食事を変えてみた。
今まで、ほぼカリカリフード生活。
それを変えてみたの。
野菜ピューレを一緒に♪
茹で野菜を一緒に♪
たまにはフードなしの手作りご飯に♪
アレルギーがあるものを食べさせるのはかわいそうだけれど、食べられるものは食べさせてあげよ!
モコちょりん、ご飯は美味しく食べようぜーっ

ただね、血液検査で肝臓の数値が高いの。
長年服用しているステロイドの副作用なのか、違うのか。。
まずはそれを確認するために、ステロイドを休止することになりました。
休止することにより、アレルギーによるカユカユがでてしまうかも。
その時に対処しよ!!

ということで、最近は飼い主ご飯よりモコラキご飯のことで頭がいっぱいでーす!笑www
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓

ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
2022年6月18日、モコちょりん通院日~
・血液検査
・腹部エコー
《血液検査》
アルブミンが3.3!!!
ここ何年かで最高の数値っ!!!
めっちゃ嬉しい~♪♪

《腹部エコー》
画像を見ると、胆嚢に溜まったムチンが少し改善されている。
この画像だったら急を要することはないと診断されたのよ♪
めっちゃ嬉しい~♪
この1ヶ月で変えたこと。
・ステロイドが減薬になった。
・ウルソを飲み始めた。
・食事を変えてみた。
今まで、ほぼカリカリフード生活。
それを変えてみたの。
野菜ピューレを一緒に♪
茹で野菜を一緒に♪
たまにはフードなしの手作りご飯に♪
アレルギーがあるものを食べさせるのはかわいそうだけれど、食べられるものは食べさせてあげよ!
モコちょりん、ご飯は美味しく食べようぜーっ

ただね、血液検査で肝臓の数値が高いの。
長年服用しているステロイドの副作用なのか、違うのか。。
まずはそれを確認するために、ステロイドを休止することになりました。
休止することにより、アレルギーによるカユカユがでてしまうかも。
その時に対処しよ!!

ということで、最近は飼い主ご飯よりモコラキご飯のことで頭がいっぱいでーす!笑www
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪
モコちょりんの通院記録 2022年5月19日 - 2022.05.20 Fri
マロンとモコとラキに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
5月19日 モコちょりんは心臓の検査と腹部エコーをしてきました。
・心臓の検査(僧帽弁閉鎖不全症)
あがってはいけない数値が上がった。
さがってはいけない数値が下がった。
お薬はまだ大丈夫だけど、半年後に必ず検査しましょう とのこと。
・胆のうの状態
あまりよくないって。
泥がガチガチに固まっている。
泥以外にゼリー状のようなものがある。
ウルソを1ヵ月分もらいました。
この先、外科的治療になりませんように。

1人でお留守番していたラキ坊。
ワオーーーーーン!!ってずーーーーーっと吠えてたらしいーー。

1人でもお留守番できるようにしなくては。
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓

ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
5月19日 モコちょりんは心臓の検査と腹部エコーをしてきました。
・心臓の検査(僧帽弁閉鎖不全症)
あがってはいけない数値が上がった。
さがってはいけない数値が下がった。
お薬はまだ大丈夫だけど、半年後に必ず検査しましょう とのこと。
・胆のうの状態
あまりよくないって。
泥がガチガチに固まっている。
泥以外にゼリー状のようなものがある。
ウルソを1ヵ月分もらいました。
この先、外科的治療になりませんように。

1人でお留守番していたラキ坊。
ワオーーーーーン!!ってずーーーーーっと吠えてたらしいーー。

1人でもお留守番できるようにしなくては。
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪
まさか、1日に2度行くことになるとは。 - 2022.05.09 Mon
マロンとモコとラキに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
5/7(土) モコちょりん通院日。
IBD(炎症性腸疾患)のお薬と、肛門腺絞りなどのお手入れセット。
足舐めが酷かったので、診てもらい塗り薬をもらう。
(足裏、耳に赤みあり)
9時~の診察。
10時過ぎに帰宅。
家に帰ってきたとたんに血便。
(血便のでた時間)
10:00
10:33
12:10
12:34
13:37
14:30
15:30
ポタポタと血がたれて血便。
途中2回嘔吐。
ビックリしすぎて、涙が止まらず過呼吸気味になってしまった私。
16:30に病院の予約をとったので診察。
ストレスからくる出血性大腸炎でした。
吐き気止め、下痢止めの注射と点滴。
帰宅後、17:30 19:00 に血便。
その後は、朝までグッスリ寝てました。

5/8(日)
吐き気止め、下痢止めの注射と点滴。
5/9~3日間は飲み薬。
黄色い目ヤニがひどかったので、点眼してもらう。
下痢をしたり吐いたりしたことは何度もあったけれど、どんな時でも食欲旺盛なモコちょりん。
そんなモコちょりんが、食べ物を一切受け付けなかったのです。
かなり気持ち悪かったみたいで、表情も険しく涙もいっぱいでてました。
2日間、注射と点滴をして復活してきているモコちょりんです。
食欲も戻って、食べ物くれくれしてきます。
ただ…ご飯も少しずつ量を増やすように。と言われているので量は少な目♪
よいぷっぷがでますように。。。。
ストレスからくる大腸炎。
モコにどんなストレスがかかったんだろう。
午前中、夕方、1日に2度病院にいった記録でした。
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓

ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
5/7(土) モコちょりん通院日。
IBD(炎症性腸疾患)のお薬と、肛門腺絞りなどのお手入れセット。
足舐めが酷かったので、診てもらい塗り薬をもらう。
(足裏、耳に赤みあり)
9時~の診察。
10時過ぎに帰宅。
家に帰ってきたとたんに血便。
(血便のでた時間)
10:00
10:33
12:10
12:34
13:37
14:30
15:30
ポタポタと血がたれて血便。
途中2回嘔吐。
ビックリしすぎて、涙が止まらず過呼吸気味になってしまった私。
16:30に病院の予約をとったので診察。
ストレスからくる出血性大腸炎でした。
吐き気止め、下痢止めの注射と点滴。
帰宅後、17:30 19:00 に血便。
その後は、朝までグッスリ寝てました。

5/8(日)
吐き気止め、下痢止めの注射と点滴。
5/9~3日間は飲み薬。
黄色い目ヤニがひどかったので、点眼してもらう。
下痢をしたり吐いたりしたことは何度もあったけれど、どんな時でも食欲旺盛なモコちょりん。
そんなモコちょりんが、食べ物を一切受け付けなかったのです。
かなり気持ち悪かったみたいで、表情も険しく涙もいっぱいでてました。
2日間、注射と点滴をして復活してきているモコちょりんです。
食欲も戻って、食べ物くれくれしてきます。
ただ…ご飯も少しずつ量を増やすように。と言われているので量は少な目♪
よいぷっぷがでますように。。。。
ストレスからくる大腸炎。
モコにどんなストレスがかかったんだろう。
午前中、夕方、1日に2度病院にいった記録でした。
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪
ちょりんの通院記録と、ラキの記録 - 2022.04.06 Wed
マロンとモコとラキに会いに来てくれてありがとうございます♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
4/4(月) モコちょりんはいつもの病院へ~
血液検査の結果を聞きにいってきました。

アルブミン、めっちゃいい感じ--ー--っ♪♪
診察室でガッツボーズっ!!
でもねぇ。ちょっと心配ょ。

ALT・ALPがすっごいあがっちゃった。
IBDのお薬(ステロイド)が減薬になりました。
1ヵ月後に血液検査するから、そのときに下がってますように。
5月は、血液検査、心臓の検査、腹部エコーだょ。

ちょりん、ふぁいとっ!!!
4/4 22:30頃に地震がありました。(震度3くらいかな)
21:00すぎくらいからだったかな。
ラキ坊が落ちつきなくなって、ハァハァずーっと言ってて。
おやつも食べない、アイスもいらないって。
ソファの端っこでハァハァハァハァ。
で、地震。
揺れはすぐにおさまりました。
でも、ラキ坊がガタガタ震えだしちゃって、息もハァハァすごくて。
震えはなかなか治まらなくて、とてもかわいそうでした。
1時間くらいずーっと抱っこしながら話しかけたりしてました。
今朝はいつもの元気なラキ坊に戻ったけど。
これからも地震は起こるだろうから心配です。
元気になったラキ坊。

ベットシーツのゴムを食いちぎってました(笑www)
パパさんと寝室は別なのよ♪
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓

ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪

にほんブログ村
病気と戦っているペットちゃん達にエールを!
4/4(月) モコちょりんはいつもの病院へ~
血液検査の結果を聞きにいってきました。

アルブミン、めっちゃいい感じ--ー--っ♪♪
診察室でガッツボーズっ!!
でもねぇ。ちょっと心配ょ。

ALT・ALPがすっごいあがっちゃった。
IBDのお薬(ステロイド)が減薬になりました。
1ヵ月後に血液検査するから、そのときに下がってますように。
5月は、血液検査、心臓の検査、腹部エコーだょ。

ちょりん、ふぁいとっ!!!
4/4 22:30頃に地震がありました。(震度3くらいかな)
21:00すぎくらいからだったかな。
ラキ坊が落ちつきなくなって、ハァハァずーっと言ってて。
おやつも食べない、アイスもいらないって。
ソファの端っこでハァハァハァハァ。
で、地震。
揺れはすぐにおさまりました。
でも、ラキ坊がガタガタ震えだしちゃって、息もハァハァすごくて。
震えはなかなか治まらなくて、とてもかわいそうでした。
1時間くらいずーっと抱っこしながら話しかけたりしてました。
今朝はいつもの元気なラキ坊に戻ったけど。
これからも地震は起こるだろうから心配です。
元気になったラキ坊。

ベットシーツのゴムを食いちぎってました(笑www)
パパさんと寝室は別なのよ♪
マロモコラキブログの登録はコチラから♪
↓
ランキングに参加しています。
ポチっとしてくれたら嬉しいです♪
にほんブログ村
インスタ、始めました(o‘∀‘o)*:◦♪
お気軽にフォローしてくださいマセ☆
たまーに、ブログでは見れないマロモコも登場するよ♡

☆最後まで読んでくれてありがとです☆
いつも応援ありがとうございます♪
コメントは閉じておりますので、コメントは
拍手コメントからお願いします♪